|
|
開港によって横浜村を追われた人々とともに、横浜村洲干島から元町に移されたのが元町厳島神社です。昭和30年以降のイメージアップ作戦により、今では女性向けのファッショナブルな街という印象が定着している元町ですが、それ以前は、日本の下町と異国情緒が同居する雰囲気の街であったといわれています。現在も厳島神社のある山側の裏通りには、かすかに下町の名残が残っています。 |
|
|
|
【さんぽメモ】赤い袋が有名なポンパドウル本店の角を山側に曲がるとあります。元町商店街の歩道には一息つけるベンチが用意されていますが、人並みを避けて落ち着けるスポットとして貴重です。神社境内には湧水処があり、水道がひかれる前までは生活用水として使われていたそうです。社殿の奥にそびえる崖の上には有名なフェリス女学院があります。 |
|
|
|
|
|